こんにちわ、もちゃんです。(@blokore)
私は今、2つの普段使い用のメガネを持っています。
1つはレイバンのウェイファーラー、もう一つはjinsのフロントスイッチというメガネ。
フロントスイッチは、メガネとサングラスの2つの働きをしてくれるメガネで今年も大活躍してくれています。

購入したのが2017年ですので、もう4年使っていることになります。
jinsのメガネは、メガネとしては比較的安価で、壊れたらまた新しいの買えばいいやという感じで使用しています。
なので、横になってスマホをいじってるときなんかは、jinsのメガネのほうを掛けています。
ある日、耳にゴムのような破片が落ちてきました。
どうやらメガネの部品のようで、メガネを凝視したら先セル部分が酷いことになっていたのです。
コレです。
赤丸で囲ったところが、メガネの先セルという部分になります。
横になって横を向いてスマホをいじっていると、この先セルが枕と側頭部に挟まれて、圧力がかかります。
4年の歳月を経て、先セルラバーが悲鳴をあげたのです。
メガネ先セル部分の拡大図です。ラバーが剥がれて、芯の金属があらわになっています。
緑色のは接着剤で、べたべたしています。
ぎりぎり先セルラバーがくっついている状態です。反対側も似たような状況です。
最善策をインターネッツで検索していたら、どうやらjinsでは無料で先セルラバーの交換をしてくれるようです。
jinsに向かいました。
最寄りのjinsに行き、この先セルのラバー交換を依頼したいのですがと店員に尋ねます。
先セルラバーの在庫がないという事でしたので、私は1週間待って交換してもらいました。
交換は無料でやってくれました。店内で5分ほど待っていたらあっという間に交換してくれました。
jinsは、購入後6か月間の保証が付いています。(購入時の保証書を保存している場合)
今回先セルラバー交換を依頼したメガネは、購入後4年経っていますが、無料で交換できました。
後で公式サイトで調べてみたら、購入時期に関係なく先セルラバーの交換を無料でしてくれるそうです。
感想
そういやこんなこともあったっけと、フロントスイッチを踏んずけて、フレームを無料で交換してもらったことを思い出しました。
この時は、購入後6か月以内での無料交換でした。
(2021年現在では、フレームに関しては商品不備が原因で破損が生じた場合のみの交換となっています。)
他のメガネ店のことは利用したことがないのでわかりませんが、jinsはメガネの価格が安いうえに、アフターサービスも充実しているということがわかりました。
この先セルラバー交換は、保証期間内じゃなくても無料で交換してくれます。
もしあなたがjinsのメガネを持ってて何か不具合があったとしたら、迷わずにjinsの店舗に行って相談することをお勧めします。
新品同様になった私のメガネ。かなり長く使えそうです。jinsのメガネ良いですよ。
コメント