【年中着れます】パタゴニアのフーディニジャケットを購入した。

<景品表示法に基づく表記>当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

こんにちわ、もちゃんです。(@blokore

大分秋らしくなってきましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。

朝方なんかは肌寒くなってきたので、なにか気軽に羽織れるものが欲しくなりました。

こんな時にぴったりのものを持っているのです。

あわせて読みたい
【ランニングウェアレビュー】5年以上前の多分初代EXライトウインド パーカ【montbell】 こんにちわ、もちゃんです。(@blokore) だんだんと春の陽気になってきて暖かくなりました。 ですが、2020年3月中旬現在、コロナウィルスの影響で、外出自粛を余儀なく...

しかし、モンベルのEXライトウインドパーカですが、カラーが普段使いには派手すぎるので、地味なカラーのものを探していました。

そしてこれだってモノが見つかったので購入しました。それを今回紹介します。

目次

コレです。

パタゴニアのフーディニジャケットです。

真夏のあたりから、パタゴニアの公式サイトをチェックしていたのですが、在庫切れの状態が続いていました。

ある日パトロールしていたら、在庫があったのを発見したので、速攻購入しました。

なんでも、パタゴニアの社員のほとんどの方が、このフーディニジャケットを愛用しているんだそうです。

また、リサイクルナイロン100%ということで、環境にも配慮しているところがパタゴニアらしいですよね。

詳しく見ていきましょう。

第一印象は薄くて軽っ!って感想です。

画像の袋で配送されてきたのですが、軽く薄かったのでほんとに中身入ってるのかと思いました。

現行のフーディニジャケットは、パタゴニアのロゴが印刷ではなく、いつものワッペン方式です。

P-6ロゴと言うらしいですね。

個人的にはこちらのほうが好きなのでよかったです。

胸ポケットがありますが、これはポッケというよりかは、このフーディニジャケットをコンパクトに収納するためのものです。

胸ポッケの容量自体は、あめちゃんが3,4個入るぐらいの容量しかありません。

ジッパーをよく見ると、パタゴニアカラーのラインが入っているのが分かります。

凝っていますが、私は黒一色の方が好みです。

上の画像分かりにくいですが、フードの画像です。

絞りが付いていて、これを引っ張ると、フードの側頭部を締めてくれます。

裾まわりにもフードと同じように、絞り機構が付いていて、風の侵入を防ぐことができます。

袖口の画像です。袖口全部ゴムにしないで、下半分だけにゴムが入っています。

これにより、時計が引っかからなくなって、楽に見ることができます。

よく考えられていると感心しました。

胸ポケットにジャケットを収納させてみました。かなりコンパクトになります。

測りを持っているので、ここぞとばかりに重さをはかってみたら、103gでした。

上の画像でわかる通り、生地越しの光が透けて見えます。

それぐらいペラペラな生地です。

そんなペラペラな生地で出来ていても、風はある程度シャットアウトします。

しかも、生地はペラペラですが、ある程度の撥水加工が施されており、小雨程度なら弾いてくれます。

悪く言えば、中途半端なギアなんですが、良く言えばオールラウンドに使えるとも言えます。

生活している中では、中途半端な気候が殆どなので、1着持っていて損はしないです。

サイズ感

わたくし、173cm70kgでサイズMを購入しました。ちょうどいい感じです。

このフーディニジャケットは、腕回りがタイトに作られているので、シルエットがかっこいいです。

逆に胴回りは若干の余裕があります。

この辺は個人差がありますので、ぜひ試着をしてみてサイズは判断してください。

感想

薄く軽くできていて、風と雨もある程度防いでくれるというこれからの季節にぴったりのギアです。

というか、ちょっと何か羽織りたいなぁというシチュエーションにピッタリハマります。

なので、秋冬のみじゃなく春も使えます。

左右にポッケがないのは残念なところですが、軽量コンパクトにまとめるために潔く排除したのだと思います。

このフーディニジャケット、普段着用で購入しました。

ランニングには使えるかというと、終始コレを着てのランニングはきついと思います。

というのも、10月の肌寒い日に散歩で着たのですが、次第に蒸してきたので、透湿性がそんなに良くないのではないかという印象を覚えました。

とはいえ、暑くなったら脱げばいいだけの話なので、非常にユーズフルなギアです。

是非1回手に取ってみて薄さや軽さを実感して、試着してみてください。

欲しくなること請け合いだと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次