正月を終え、ダイエットも見事にリバウンド。
こんにちわ、もちゃんです。(@blokore)
やはりダイエットには、運動ですよ、運動。
今の時期のアンダーウェアに重宝しているモンベルのアンダーシャツ。3枚程持っているのですが、もう1枚欲しくなりました。
でもせっかく購入するんだったら、何か新しい目を引く商品はないかしらとモンベルのHPを凝視していたら、ちょっと気になる商品を見つけたので購入してみました。
商品名はモンベルのウインドテクトサイクルアンダーシャツです。
お値段は6380円(税込)です。
コレです。
モンベルは、アウトドアメーカーなのですが、自転車用品のラインナップも豊富にあります。今回はその中からサイクルアンダーシャツを紹介していきたいと思います。

↑前に購入したサイクルアンダーシャツのレビューはこちらになります。
今回、近場のモンベルストアには在庫がなかったため、ネットのモンベルストアで注文して指定した店舗で受け取れるような形で購入しました。
あるかないか分からないで行くよりかは手間が省けるので、この方法お勧めです。
で、このウインドテクトサイクルアンダーシャツ、すでに持っているジオラインM.W.サイクルアンダーシャツと何が違うのっていう所ですよね。では詳し見ていきましょう。
2つのアンダーシャツを比べてみました。
今の時期に愛用しているジオラインM.W.サイクルアンダーシャツと、ウインドテクトサイクルアンダーシャツを写真で見比べてみましょう。

ジオラインM.W.サイクルアンダーシャツ(前)

ジオラインM.W.サイクルアンダーシャツ(後)

今回購入したウインドテクトサイクルアンダーシャツ(前)

ウインドテクトサイクルアンダーシャツ(後)
写真で分かると思いますが、ウインドテクトサイクルアンダーシャツは前方に冷たい風を防ぐシェル機能があります。

ジオラインM.W.サイクルアンダーシャツ(上)とウインドテクトサイクルアンダーシャツ(下)
分かりやすく言えば、この前紹介したクロスランナージャケットの下着版って言ったところです。

↑クロスランナージャケットのレビューはこちらになります。
前からの冷たい風をシャットアウトするので、おなかの弱い私にはぴったりです。
感想
現在は、クロスランナージャケット&パンツとこのアンダーウェアを着てランニングを行っています。運動をする前は寒いですが、体が温まってくると丁度いい感じです。
もうちょっと暖かい時期だったら、クロスランナージャケットを着なくても、これだけで十分行けます。
しかしボディラインが出るシルエットなので、おなかがちょっと出ている今現在ではちょっと恥ずかしいですね。
残念なのは、お値段が高いことです。お値段は6380円(税込)ですが、なかなか下着には出せないお値段ですよね。
しかし、下着というよりかは、下着とジャージの間って感じです。が、前方からの冷たい風をしっかりガードしているので、高いだけではなくちゃんと値段相応の仕事はしています。
高いですが、1枚ぐらいは持っておいても損はない気はします。特に寒さが厳しくなるであろう今の時期なんかは重宝します。おなかが冷えにくいですし。
コメント