こんにちわ、もちゃんです。(@blokore)
今回は真冬のランニングに備えて、アンダーウェアを購入したので、それのレビューになります
購入の経緯。
先日購入した、ランニング用ロングパンツのパタゴニアのボルテンヌ・ジョガーズ。

冬用のランニング時に履くつもりで購入したのですが、このボルテンヌ・ジョガーズ、通気性が思いのほか良すぎて、真冬は寒さを感じるだろうなぁと思い始めました。
パタゴニアには、冬用のランニングパンツもラインナップされているのですが、私が貧乏で買えないので、中に履くものを購入しようと思ったのです。
コレです。
今回紹介するのは、モンベルのジオライン L.W. ニーロングタイツ。
お値段は、2,619円(税込)でした。
173cm、70kgの私はサイズMを購入してちょうど良かったです。
タイツというものの、アンダーウェアにカテゴライズされています。
ジオラインの一番薄い生地で出来ています。
L.W(薄手)のほかに、M.W(中厚手)とEXP(厚手)がラインナップされています。
ジオラインのアンダーウェアヴァージョンなので、ランニングタイツほど伸縮性はないです。
ひざ下丈を今回はチョイスしましたが、ロングヴァージョンも売っています。
アンダーウェアですので、股間の部分も前あきがある構造になっています。
履いてみたところ、フィット感の良いステテコみたいな感じです。
持続する保温力
独自の高機能繊維で暖かい
繊維間にデットエア(断熱層として動かない空気)をたっぷり保持するマイクロファイバー使用しています。体温を逃さず暖かさを持続させます。
遠赤効果で暖かい
繊維に練りこんだ特殊セラミックが遠赤外線を放出し体を暖めます。
驚異の速乾性
マイクロファイバーのミクロの隙間が、汗を素早く吸い上げ、広範囲に拡散させるため、即座に乾きます。
快適性の実現
フィット感と動きやすさを両立
生地の特性を生かし、体の動きの心地よくフィットするデザインです。縫い目はすべて平らに仕上げ、ごろつき感がなく長時間着用しても、ストレスのない快適な着心地です。
銀イオンの殺菌効果でにおいにくい
縫い糸にカーボン繊維を使用し、静電気が起きにくい
感想
冬用のランニングパンツはテルボンヌジョガーズの他にもう一つ、モンベルのクロスランナーパンツがあります。
これと併用という形も考えています。

秋:テルボンヌジョガーズ
初冬:テルボンヌジョガーズ+ジオライン L.W. ニーロングタイツ or クロスランナーパンツ
真冬:クロスランナーパンツ+ジオライン L.W. ニーロングタイツ or ランニングタイツ
このような運用になりそうです。
実際に真冬になったら、追記していこうと思っています。
コメント