大分涼しくなってきました。もう紅葉が始まる時期ですね。
こんにちわ、もちゃんです。(@blokore)
私、寒い時期のランニング用にウィンドブレーカーを探しておりまして。
もう5年以上使っているミズノのウィンドブレーカーがクタクタになってきたので何か良いものがないかと探したところ、良さげなものを見つけたので購入しました。
今回はその紹介です。この商品の公式サイトはこちらになります。
コレです。
今回わたしが購入したのは、モンベルのクロスランナーパンツです。お値段は7500円(税抜)
です。
全面にストレッチ性に優れた素材を使用し、高い運動性と体にフィットするスリムなシルエットを両立したパンツです。
前方からの冷たい風をブロックしつつ、ウェア内の蒸れを効果的に放出します。春秋の登山や冬季のスピードハイク、ランニングなどに最適です。
おしりともも裏には蒸れを放出するストレッチな素材を使っていて、前方は風を通さない薄いウィンドブレーカー的な素材が使われています。
・冷たい風をブロック
防風・透湿性に優れるフィルムを、暖かな起毛地で挟み込んだ素材です。
冷たい風を完全にブロックし、ウェアの保温効果を最大限に発揮します。
・優れたストレッチ性を備える
ストレッチ性に優れ、激しい体の動きにも追従します。
汗のかきやすいおしりともも裏に蒸れを放出する素材が使用されています。
膝とふくらはぎの裏には反射材を使用。
普通のズボンと同じように、両サイドにポケットと右のおしりにチャック付きのポケットが、パンツの内側には小銭入れが付いています。
重量は191g。薄く軽く作っているので、一般的なジャージのパンツよりは軽量です。

サイズ的には、↑のNIKEのスウィフトのフルレングス版みたいな感じです。ダボダボ過ぎず、ぴっちり過ぎずな着心地です。裏側に起毛地があるので肌ざわりが良いです。
感想
今の時期(11月)にちょうどいいパンツですね。真冬になると、ウォーキングにはちょっと厳しいとは思いますが、ランニングには丁度いいのではないでしょうか。
真冬に使ってみたらまたレビューを追記していきたいと思います。
サイズ感は、173cm70kgでサイズMなんですが、タイツほどピッチリではなくジャージほどダボダボではなくジャストフィットな感じです。
今現在、私は超ゆっくりのJOGとウォーキングをやっているのですが、やはりおしりの方の汗が蒸れにくくなっているような感じです。
背面のストレッチ素材は、汗の発散機能は申し分ないと思いますが、真冬になったら寒さを感じるような気がします。その位の素材の薄さです。
今まで使っていたミズノのウィンドブレーカーは、ストレッチ性がなかったのですが、このクロスランナーパンツは、ストレッチ性があるので屈伸とか体操もやりやすいです。
クロスランナーパンツには、これに合わせたクロスランナーJKT(9000円税抜き)っていうのもラインナップされています。
今は上半身Tシャツで走っておるのですが、寒くなってきたらJKTも購入しようかなと思います。
2019年12月 クロスランナージャケット購入

↑
クロスランナーJKTレビューはこちら(2019年12月3日更新)
コメント