こんにちわ、もちゃんです。(@blokore)
お盆を過ぎたら、一気に暑さが軽減してきた感じがします。
アートスポーツで何かいいものは無いかなぁと見ていたら、これは秋口の微妙な天候の時に使えそうだったので、購入してしまいました。
今回は、それの紹介になります。
コレです。
パタゴニアのエアシェッド・プロ・プルオーバーです。
はじめて見た商品だったので、2022年の新商品なのかな?って思っていたのですが、結構前から販売している商品みたいです。
これは、春先や秋口の半袖じゃ寒いけど、長袖じゃちょっと暑いなぁといった微妙な環境の時に重宝します。
わたくしすでに似たような環境で使えるジャケットを持っているのです。
そう、モンベルのEXライトウインドパーカです。
これも軽くてよく使っているのですが、袖を捲っても走っているうちにすぐ元に戻ってしまうのが難点なのです。
詳しく見ていきましょう。
パタゴニアのエアシェッド・プロ・プルオーバーは、2つの違う素材で構成されています。
濃いグレーの部分は、やや風を通しにくくちょっとした雨を弾く素材で出来ており、薄いグレーの部分は、柔らかく風通しの良い素材で出来ています。
ひじから手にかけての素材は、腕にフィットする素材で出来ているので、暑くなったら袖を捲ることができます。
ジップは、Wジップを採用しており暑くなってきたら、写真のように開けてベンチレーションできるようになっています。
また、フードの後ろの方にポケットがあり、ここに入れていくとポケッタブルできるような仕組みになっています。
思ったよりもちっちゃいスペースだったので、本当に入るの?と思ったのですが、やや無理やり入れたらできました。
重量は、111gとかなり軽い部類に入ると思います。
173cm70kgのわたくし、サイズMで丁度良い感じなサイズ感です。
スリムフィットなので、若干タイトめに作られています。
最初試着でSサイズを着ようとしたのですが、途中でこれは無理やり着たらビリっと破れるような予感がしたので、やめときました。
感想
外でも着てみたのですが、今現在8月下旬なのでまだ時期的に早い感じですね。
コレを快適に着るには、もうちょっと気温が下がった時期の方がよさそうです。
ただ、冷房の効いた室内でも着れるので、私はパッキングして常に持ち歩いています。
コレを購入したのは、8月の中旬なのですが、今だと、これの色違い(ブルー)がウェブアウトレットで安く売られているのを発見しました。
Mサイズしかないので、早い者勝ちです。
コメント