こんにちわ、もちゃんです。(@blokore)
約1か月ぶりきました「素ボディシリーズ」。今回は素ボディ&ホイールマシンということでレポーツしていきたいと思います。
ホイールマシンとはオリジナリティ溢れるものをリリースしてきたなぁと思いましたが、パッケージデザインが完全にアキラ(アニメ)ですね。良いと思います。ガチャは1回300円で全5種類のラインナップ。公式サイトはココです。よろしくお願いします。
これです。
10月12日に発売ということだったのですが、都内のどこに行ってもなかったので仕方なく今回は、ネッツで購入することにしました。全5種コンプリートセット。なので5個あります。
ネットで購入するとわくわく感とかドキドキ感が皆無だったのですが、お財布にはとてもやさしいです。今回のような全種類コンプしたいときはネットで購入するのもアリかなぁと思いました。
今回のラインナップです。全5種類あります。
組み立ててみました。
それぞれの乗り物にスタンドがついているので、自立ができます。
素ボディを乗せてみました。
さすがに素ボディそのままでは自立できないので、素(ス)タンドを使いました。
ワンホイールは素ボディを割と楽に乗せることができました。
これも素タンドを使って自立させています。3つの乗り物全部車輪が回りますのでブーンっつって転がせて遊ぶことができます。
3つのホイールマシンからスリーホイールマシンを作れます。
さっそく組み立ててみましょう。
スリーホイールマシンA
成田山のステッカーをフェンダーに貼りたい所ですね。(アニメのアキラより)
素ボディを乗せてみました。結構難儀します。前のツーホイールとマシンの胴体のパーツが外れやすいので慎重に乗せました。
スリーホイールマシンにはそれぞれのスタンドも使用するのでなくさないようにして下さい。
スリーホイールマシンB
感想
私は素ボディを初期のころから買っているのですが、こういうフルコンプし、合体させて新たなマシンができるっていうのは初の試みではないかと思います。
よく考えられて設計しているなぁというのが第一印象です。
今回はフルコンプセットをネットで購入したのですが、もしガチャでフルコンプまでやったとしたら、どれぐらいかぶってしまうのか、どれぐらい金額がかかってしまうのかが気になりました。
でも、熱狂的なファンは買ってしまうんでしょうね。私もファンです。
なので次回もこういうフルコンプするとより楽しめるガチャが出たらきっとまたフルコンプするでしょうね。
今回は発売日に都内のガチャ売り場を探し回ったのですが、どこにもありませんでした。ガチャは売り切れないと次の新しいガチャが入れられないので、発売日に必ずあるわけではありません。そこが難しいところだなぁと今回感じました。
コメント