こんにちわ、もちゃんです。(@blokore)
あわせて読みたい


【私的】おすすめの夏のランニングスタイル【インナー付きランニングパンツ】
こんにちわ、もちゃんです。(@blokore) 暑くなってきましたね、5月でも真夏日の日なんか出てきてる所もあるようですね。 私はダイエットの為に、今年に入ってからほぼ...
前回の記事で紹介しました、私の夏のランニングスタイル。具体的にどんな商品を使っているの?っていう質問が発生すると思うので、私の愛用している5インチのランニングパンツを紹介していきたいと思います。
目次
コレです。
ナイキのショートパンツ、メンズ チャレンジャー BF 5インチ ショートです。型番はAJ7686-010です。
気になるお値段も3000円弱ということで、お求めやすい価格となっております。
リンク
詳しく見ていきましょう。

ナイキの最新モデルなので、ナイキのマークが縦になっています。個人的には従来型の横マークのほうが好きです。
素材は、薄い100%のポリエステルが使われています。軽くて速乾性もあります。
実業団ランナーが履いているガチのランパンよりは丈が長いですが、市民ランナーだったら、これで大会に出れるような仕様のパンツです。当然インナーも付いています。

ポッケも、赤い枠で囲ったところにあります。左右にあるのは普通のポッケです。
腰の後ろにあるのは、折り返しがしてあって中のモノが飛び出さないような仕様になっています。

真ん中のポッケは、容量自体は大きくないので、飴ちゃんとか栄養タブレットなんかを入れるところと考えたほうがよさそうです。

リンク
上半身はノースリーブのこちらの商品愛用しております。お値段は2000円弱。セールで購入しました。これに、帽子とランニングポーチを装備してジョギングしております。
これが私のおすすめしている、夏のランニングスタイルです。
話を元に戻しますと、このNIKEの5インチランニングパンツ、173cm、70kgのわたくしはLサイズでちょいどいい感じです。まだおなかがちょっと出ているので、、、。
最後に
ちょっと話が逸れてしまいましたが、このNIKEの5インチランニングパンツ、今の時期でもとても重宝しております。
涼しいですし、速乾性も問題なし。これを履くと、よしっトレーニングするぞって言う気持ちになります。
私は、ランニングパンツのポッケは使わない主義なのですが、タブレットとかを入れるところが腰ポッケとしてあるので、フルマラソンとかやる方にとっては良い仕様だと思います。
市民ランナーだったらこの5インチランニングパンツで十分大会とかも出れるので、何枚持っていても良いと思います。
ガチのランパン(3インチ)の方が走りやすいですが、大抵の方は5インチの長さで満足することでしょう。ハーフパンツに比べて格段に快適に走れます。
お値段も3000円弱とそう高くはないので、一回購入して履いてみてください。気に入ること間違いないと思います。
コメント