寒い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。
こんにちわ、もちゃんです。(@blokore)
我が家では、冬場は電気代の節約の為、なるべくエアコンを付けないようにしています。
なので厚着になるのですが、裏起毛の暖かいスウェットが欲しくなり、何か良いものはないかと探し続けていました。
と言うのも、先日購入した、NIKE_PROのフリースパンツが予想以上に良かったので、それの上半身版が欲しくなったのです。
↑NIKE_PROのフリースパンツレビュー記事はこちらです。
NIKEのサイトを何気なく見ていたところ、コレ良さそうでしたので購入しました。
コレです。
6000円とNIKEにしては割とリーズナブルな価格設定だと思います。
最近は、パタゴニアとか割と高価格帯のものを購入していたので、若干感覚がマヒしています。
わたくし、173cmの70kgな体系ですが、サイズMでジャストフィットな感じでした。
腕回りは割とタイト目なシルエットで、腕の長さもほんのちょっと短めにできています。
詳しく見ていきましょう。
NIKEのサーマトレーニングクルー を詳しく見ていきましょう。
表地は、スウェットな感じの素材です。テックフリースよりももっとつるつるした感じの素材です。
風を通さない生地だと思います。これを着てジャケットを着ると暖かく寒さを感じませんでした。
裏地は、裏起毛でとても柔らかく暖かい素材です。肌触りがよくふわふわしています。
お腹には、左右つながっている、オープンのポケットがあります。
お腹の右側にジップ付きのポケットがあります。容量としては、スマホが入るぐらいの容量です。
NIKEのサーマトレーニングクルー は、完全に部屋着として購入したのですが、ランニンングにも使えそうです。
真冬ですので、コレ単体でのランニングはきついと思い、上にフーディニジャケットを着てランニングしてみました。
伸縮性もあり、ランニングしやすいです。風も通しにくい素材ですので、まったく寒さを感じません。
ランニングギアとしても使えることが分かりました。
さいごに。
普段着でもランニングにでも両方使えるこの NIKEのサーマトレーニングクルー 。
部屋着としてゆったり来たい人は、ワンサイズ上を購入した方がいいかもしれません。
この辺は好みですので、ぜひ試着して判断してみてください。
テックフリースのクルーもわたくし持っておるのですが、やはり裏起毛がキモで、着ていて暖かさ具合が違います。
今期の冬は、コレを着て普段の生活とランニングをしていきたいと思います。
コメント