こんにちわ、もちゃんです。(@blokore)
2022年が始まりました。
みなさんは、今年の目標なんかはありますか?
私の目標は、ざっくり言うと以下の2つです。
- 目標その1:ダイエット
- 目標その2:ブログ運営について
上記の今年の目標なんかを忘れないために記事として残しておこうと思った次第です。
目標その1 ダイエットについて

私の体重が75kgになって、慌ててダイエット宣言したのが2018年。
2022年現在、私の体重はなんと70kg!
5kgしか減っていません。
理由は、分かってます。ガーミン様(時計)にも指摘されているのですが、運動強度が低いことです。
最近のトレーニングは、6kmをウォーキングとランを1キロずつ交互にやっています。
ほんとに初歩中の初歩なんですが、これ以上のステップに行けないのが現状です。
なにか目標を作らないとと思い、今年はマラソン大会に出ようと思っています。
まずは5kmを走れるようにして、とりあえず5kmの大会に出てみようかと思います。
目標その2 当ブログ運営について
いきなりの報告です。
当ブログは2016年の12月に開設したわけですが、2022年1月現在、丸5年経過したことになります。
そんな当ブログですが、苦節5年の月日を経て、この度、月1万PVを達成することができました。
これも見てくださっている皆様のおかげであります。この場を借りて御礼を申し上げます。
今でも超初心者の気持ちでブログ運営をしているのですが、そんな自分のブログが月に1万PVも見られていることにいまいちピンときませんが、とても嬉しいです。
検索してみると、ほとんどの人は数か月でクリアする月1万PVの壁ですが、私のように、5年もかかってる人は、検索では出てきません。
よって私が、最遅記録の持ち主と言っても良いと思います。
読まれないのが当たり前の精神で、記事を積み重ねてきましたが、何事も継続することが大事なんだと改めて思いました。
月1万PVはブログをやっている人の上位5%だそうです。
ただ、もっと遠くの視点で見ると、月1万PVはノービスと言って、やっとスタート位置に立てたね。という位置づけみたいです。(ブログ部よりブログのPV番付)
ブログ運営の今年の目標は、月3万PVを目指したいと思います。
基本、当ブログは週一投稿なので、急激なPV増加は見込めませんが、マイペースで行くつもりです。
まとめ
ダイエットは、練習強度をもっと強くして大会に出たい。
ブログ運営は、月3万PVに到達したらいいなぁという感じです。
特にダイエットの方は、大会に出るという目標があったほうが、捗るのではと思っています。
大会出場報告なんかも、今後ネタにしていきたいです。
今年の目標はこんな感じです。
今後も当ブログをよろしくお願いします。
コメント