こんにちわ、もちゃんです。(@blokore)
みなさんは、ランニングソックス何足持っていますか?
私は、3セットぐらいをローテーションしているのですが、親指にすぐ穴ができてしまいます。
結構頻繁に爪切りをするようにしているのですが、それでも穴が開いてしまうのです。
ランニング用の靴下は、特にこのメーカーっていう拘りはなく、色んなメーカーを試して履いております。
靴下は何足あっても困りませんからね。
コレです。
今回購入したのは、最近お気に入りのメーカーR×L(アールエル)のEVO-Rのラウンド型の靴下です。
ラウンド型っていうのは、5本指になってない一般的な靴下のタイプの事です。

この靴下の特徴としましては、耐久性がアップしていることです。
なので、生地が厚めですね。
生地が厚いのは、爪ですぐ穴が開く私にぴったりです。

画像のような特徴があるのですが、とくに癖があるわけではなく自然な感じで履くことができます。
ただ一つ難点を挙げるとするならば、ヒールカウンターカバーとアキレスけんの上の部分とに若干の隙間ができてしまう点です。
そこに小石や小枝が入ったりすると若干面倒なことになります。
感想
ただのランニンング用靴下なので、特に書くことはないのですが、逆に言えば、自然に履くことができる靴下であることが言えます。
お値段も1980円だったかと思いますが、若干高いとおもいつつも納得の値段設定だと思います。
素肌感覚の生地の薄い靴下も好きですが、この靴下のように生地の厚い靴下も足が守られてる感じがするので好きです。
靴下の穴が開く問題は、こまめに爪を切ることぐらいしか対策がないと思います。
なので、短いサイクルで爪を切って、靴下の穴が開くのを少しでも防ぎたいと思います。
コメント