こんにちわ。
今年で40歳のもちゃんです。しっとるけのけ。
汗の匂いが気になる季節になってきましたね。みなさんの汗対策はどうしてるんですか?他人にそういうことをあまり聞けないので気になります。
私の汗の匂い対策をお教えしたいと思います。
5月なのにこの暑さ
蒸し暑い季節になってきましたね。まだまだ日陰は快適ですが、これからは厳しい暑さになってきます。同時に自然と汗をかいてきて匂いが気になる季節でもあります。
年齢的にも加齢臭のするお年頃になり、自分では無臭のつもりでもがっつりおじさん臭がしてるんだろうなぁと思っています。若い頃アレほど臭い臭いと思ってたおじさん臭を今自分が発してるのかと思うと何か対策をしなければと思っています。手術的なやつじゃなくて、もっと手軽にできるやつで。
マンダム ハッピーデオ
コレです。
私、これを愛用しております。まぁ、ボディーシートなんですが。
これで仕事の疲れが出てくる午後3時頃に、おトイレに行き、汗・汚れ・匂いをコレを使って
除去します。スーッとした爽快感も得られリフレッシュすることが出来ます。かすかに香るシトラスシャワーの匂いがまた爽やかな大人の男を演出します。
私の汗対策
- マンダム・ハッピーデオのようなボディーシートを使う
- 汗腺の量を増やす。汗腺が少ないと汗の濃度が濃くなって匂ってしまいます
- そこで有酸素運動などをして血行をよくする
- 食事を見直してみる
- 体をしっかり洗う
一番簡単なのが、紹介したボディーシートを使うってことでしょうね。他はちょっと自分に制限を付けたり、ちょっとした努力が必要になってくるかもしれません。
そこまで頑張りたくないって人はボディーシートでも十分ではないでしょうか。実際私もそんなに意識してボディーシート以外のことをやっていませんw
その場しのぎ感満載ですが、それでも十分なので匂いにはちょっと気をつけてお互いに快適に仕事とか出来たらいいですよね。
コメント